イベント
技術書典11のトライアルに出展してきました。 techbookfest.org 去年はオフラインでの開催でしたが今年はトライアルで一日リアルイベントがありました。やはりリアルなイベントがあると物理の本をちゃんと作ろうという気になって良いです。前回前々回は電子…
技術書典7に出展してきました。今回の技術書典は台風が近づいているということで雨が心配でしたが、幸いなことに杞憂に終わりました。来場者もかなり多く自分のブースにも沢山人が来てくれたので良かったです。 techbookfest.org 頒布物 新刊「コンテナ時代…
楽描帳は技術書典7に参加します。場所はお21Cです。主にAWS関連の本を頒布している場所に配置されています。 techbookfest.org 頒布物 頒布する本は「コンテナ時代のWebサービスの作り方」の第二版です。Terraformのバージョンが上がったり、文章を修正した…
ISUCON9に参加しました。ISUCONは噂には聞いていたけど自分のようなクソ雑魚エンジニアには参加する資格すらないと勝手に思っていたのと、あまり一緒に参加する友達もいないことから遠巻きに見ていただけだったのですが、今回は一緒に参加する同僚に恵まれた…
レッドブルエアレース千葉に行ってきました。台風がくるということで時間を繰り上げての開催でしたが、一瞬強い雨に襲われた以外はそれほど天候も荒れず、問題なく観戦することが出来ました。 今年でレッドブルエアレースは終わりということで残念ですが、最…
知らなかったを聞くでおなじみのbuildersconに今年も行ってきました。なんと今年は母校の東京電機大学での開催です(卒業と同時に移転だったけど実質2ヶ月ぐらいしか新校舎はいなかったけどね)。 https://builderscon.io/tokyo/2019builderscon.io 苦い問…
毎年夏の恒例コミックマーケットに参加してきました。 参加したのは1日目で艦これブースでマックスの同人誌を頒布しておりました。 今年初めて西館と南館での開催でしたが、自分は南館に配置されていました。南館は新しく作られた建物と言うこともあったせい…
DjangoCongressのCFPに応募したところ、ありがたいことに当選したので、DjangoでGraphQLを実装したいときに使うライブラリgraphene-djangoを使ってWebアプリケーションを作成する発表をしてきました。 speakerdeck.com 紹介したライブラリはgraphene-django…
ものすごく今さらなんですが今年もRubyKaigiに行ってきました。 rubykaigi.org RubyKaigiの感想 初めての九州、しかも福岡と言うことでとても楽しめました。福岡は良い街ですね。RubyKaigiは地方都市の良さを教えてくれるイベントな気がします。もし自由に働…
技術書典6に出展してきました。3から参加しているので4回目の参加になります。 ブースの様子。今回は委託本がラインナップに加わっています。 頒布物 新刊「コンテナ時代のWebサービスの作り方」 今回の頒布物は「コンテナ時代のWebサービスの作り方」という…
タイトル通りですが楽描帳は技術書典6に参加します。 techbookfest.org 更新があればこのページに追加していく予定です。 当日のお品書き 当日のお品書きは次のようになります。 当日は新刊本と委託本の二種類です コンテナ時代のWebサービスの作り方 会場価…
先週の土曜日開催なんで割と今更感ありますがVue Fes Japanでスタッフをやってきました。主に会場誘導係とか会場で開演前の注意なんかを読み上げていました。 vuefes.jp meetupのお手伝いなんかはやったことあったのですが、こういった大きめなカンファレン…
技術書典5に出展してきました。 techbookfest.org 今回で三回目の参加です。 頒布物 今回頒布したのはElementのリファレンス本です。コンポーネントや設定できるプロパティを網羅しています。分量の多さとスケジュールの都合上今回はダウンロードカードのみ…
今年もbuildersconに行ってきました。ブログを書くまでがbuildersconということで今回もブログを書きます。 builderscon.io 今年のbuildersconはIoTや自作キーボード熱が高まるカンファレンスでした。自分が意図してそういうセッションを選んで見に行ったの…
C94にサークル参加してきました。 サークル参加は1日目の艦これブースで出展しました。2日目は友人のサークルを手伝いました。両日共に湿気が非常に高く常に汗が流れ乾かないという過酷なイベントでした。久しぶりに消耗するイベントでしたが楽しかったです…
技術書典4で出展してきました。前回の技術書典3に続き二回目の参加になります。 techbookfest.org ブースはこんな様子 出展したものは前回の技術書典3で出した「Hello Vue !!」の商業版「Hello !! Vue.js」と今回の新刊「Hello Nuxt !!」です。 「Hello Nuxt…
去年の10月の技術書典3で出したVue.jsの同人誌「Hello Vue !!」の商業書籍版が来週の4/13に出版されます。 Hello!! Vue.js 最新プログレッシブフレームワーク入門 (技術書典シリーズ(NextPublishing))作者: 那須理也出版社/メーカー: インプレスR&D発売日: 2…
コミックマーケット93の2日目にサークル参加してきました。といっても友人の手伝いです。主に店番したりするお仕事です。友人のサークルの手伝いをしていても思うのが、やはり自分で出したかったなと言うこと。今回は落選してしまいましたが、次回こそまた艦…
コミックマーケット93の1日目に一般参加してきました。目当ては艦これ関連の同人誌です。1日目はFGOという巨人がいるので何となくすいているのではないかと思いましたが、そんなことはありませんでした。でも目的のものは大体買えたのでほくほくです。 コミ…
今日は技術書典で「Hello Vue !!」という初心者向けの Vue.js についての本を出展してきました。思いのほか好評で1時間で完売してしまい大変驚きました。 以下頒布内容と感想を少々。 技術書典は技術書の同人誌即売会 技術書典はいわば技術書のオンリーイベ…
9月30日に坂本真綾のファンクラブライブに行くためにZepp DiverCityに行ってきました。行ってきたついでに1/1ユニコーンガンダムを見たりガンダムベース東京でガンプラ買ったりしてきました。至福の一日でした。 ユニコーンガンダム 1/1ユニコーンガンダムは…
艦これの観艦式に行ってきました。各キャラのコスプレをした声優さんのトークや、加賀岬などのキャラソンの生ライブなど盛りだくさんの内容でとても面白いイベントでした。艦これのこれから登場するキャラクターやシステムに関する情報も公開され、これから…
コミックマーケット92の一日目にサークル参加してきました。今回はかなりぎりぎりなスケジュールでしたがなんとかなりました。フルカラーを描いたのは初めてです。 今回は初めてのお誕生日席でした。席にアクセスしやすいのでいろいろ動きやすくて良かったで…
ブログを書くまでが builderscon ということで、カンファレンスの感想や面白かったセッションなどを書いていきます。 builderscon.io 1日目 DeepLearningによるアイドル顔識別を支える技術 真のコンポーネント粒度を求めて 複雑なJavaScriptアプリケーション…
今年を締めくくる大きなイベント。コミックマーケット91にいってきました。出展者側です。蒼龍の漫画を描きました。ロゴを少し頑張ったので手に取ってみてくれる人が結構いたのがうれしかったですね。 以下買った本の感想など。 出来るだけ買うものをセーブ…
コミケ2日目はサークル参加をしてきた。ジャンルは艦これ。艦これではオンリーも含めて4冊目。もっと続けたいジャンルなので可能な限り続けたいと思うばかり。
今年もコミケの季節がやってきた。ということで1日目に友人の手伝いでサークル参加してきた。
TokyuRuby会議09に参加してきた。地域.rbの大きめのイベントに出るのははじめて。基本的に飲んでLT聞いて笑うイベントだった。
YAPC::Asiaに行ってきた YAPC::Asiaに行ってきた。今年で最後というので二日間参加してきた。最初で最後のYAPCとなってしまった。 ブログを書くまでがYAPCだそうなので感想というかメモを書いておく。
今日はコミケットスペシャル6に参加してきた。