ちょっと前にamazonの新生活セールがあったので欲しいと思っていたAnkerの製品を何個か購入しました。Ankerの製品は手頃で品質が高いというイメージが自分の中にあって新製品があるたびにチェックしがちです。まぁ今回買ったのはべつに新製品でもないのです…
昨日の土曜日。多分初めて救急車で運ばれるという体験をしました。 あれは昨日のお昼を食べて少しソファに横になったとき。少し頭が痛いといいうかおかしい感じがしてちょっと目をつぶっていました。昨日寝た時間も遅かったし起きた時間も遅かったので、少し…
Autifyに入社して3ヶ月経ちました。 仕事について AutifyはソフトウェアのE2Eテストを自動化するサービスを運営しています。自分はそこでTechnical Support Engineerをやっています。お客様がAutifyを導入するに当たってうまく動かないところの調査や、その…
年を越してしまい今さらな感じもするのですが昨年の振り返りをしていきたいと思います。 今年の目標はどうだったか まず今年の目標の振り返りです。 www.chirashiura.com 今年の目標は フロントエンドの技術をふかぼる Elixirを勉強する 生活に投資する でし…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の11日目です。もう遅れつつあります。 adventar.org 今回はアベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロンを見ました。 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] …
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の10日目です。 adventar.org 今回はガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを見ました。 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]クリス・プラットAmazon …
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の9日目です。 adventar.org 今回はキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーを見ました。 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] クリ…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の8日目です。 adventar.org 今回はマイティ・ソー/ダーク・ワールドを見ました。 マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]クリス・ヘムズワースAmazon 剣…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の7日目です。 adventar.org 今回はアイアンマン3を見ました。 アイアンマン3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]ロバート・ダウニーJr.Amazon トニー・スターク神経症になる アイアン…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の6日目です。 adventar.org 今回はアベンジャーズを見ました。 アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]ロバート・ダウニーJr.Amazon 空母は空を飛び、ヒーローは仲間割れを…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の5日目です。 adventar.org 今回はキャプテン・アメリカを見ました。 キャプテン・アメリカ MovieNEX 3ムービー・コレクション(期間限定) [Blu-ray]クリス・エヴァンスAmazon 勝利のために国債を売るヒーロー 冒頭ナチの…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の4日目です。 adventar.org 今回はマイティ・ソーを見ました。 マイティ・ソー MovieNEX 3ムービー・コレクション(期間限定) [Blu-ray]クリス・ヘムズワースAmazon アスガルドは別の惑星という設定なんですね マイティ・…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の3日目です。 adventar.org 今回はアイアンマン2を見ました。 アイアンマン2 4K UHD [4K ULTRA HD+ブルーレイ] [Blu-ray]ロバート・ダウニー・Jr.Amazon トニー・スターク乱心する アイアンマン2ではトニー・スタークは最…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の2日目です。 adventar.org 今回はインクレディブル・ハルクを見ました。 インクレディブル・ハルク [Blu-ray]エドワード・ノートンAmazon 知識ほぼゼロの状態で見たハルク ハルクは以前にも映画化されていたのですが自分…
MCU全部見る Advent Calendar 2021 の1日目です。 adventar.org 今回はアイアンマンを見ました。 アイアンマン 4K ULTRA HD & ブルーレイセット(初回生産限定) [4K ULTRA HD + Blu-ray]ロバート・ダウニーJR.Amazon 何度見ても面白い安定感がある アイアンマ…
1ヶ月の無職期間が今日で終わり、明日からまた次の現場で働くことになります。1ヶ月間何をやっていたかというと正直実のあることはほとんどしてなかったのですが、せっかくなので振り返ってみます。 無職1週目。映画見たり筑波山に登ったり。 一番アグレッシ…
友人と登山してみたいねという話になり、筑波山あたりが初心者向けだという情報を得たので登ってきました。登山は初めてです。 御幸ヶ原コースから登山 八時に現地に到着し御幸ヶ原コースで登っていきました。 市営第三駐車場に車を止めて大きな鳥居をくぐり…
最近Windowsを11にアップグレードしてセキュアブートやらなんやらを有効にしたりしてたらデュアルブートしてたubuntuが動かなくなってしまったので入れ直す作業をしていました。 必要なソフトウェアとかはお手製のdotfileでzshを実行するときにすべて整うよ…
頻度高くブログを更新していこうという試み。最近FARCRY6というゲームをやっています。 どこか見覚えがある顔だと思ったんですが、Breaking Badのガスの俳優さんですね。 実はこの手のFPSかつオープンワールドなゲームをやるのは初めてで、ぼさっとしていた…
表題の通り株式会社カミナシを退職します。今日は最終出社日でした。 3月に入社したので8ヶ月ほどの在籍期間でした。8ヶ月というと日にちとしては結構短いのですが、体感としてはだいぶ濃厚で1年以上いたような気がしています。 何をしていたか 最初はエ…
最近Ankerのロボット掃除機Eufy RoboVac 15Cを使い始めました。発売日が2018年なのでチョット古い機種なんですが、安くなるタイミングがあったので思い切って買ってみました。 Anker Eufy RoboVac 15C(ロボット掃除機)【BoostIQ搭載/アプリ対応/超薄型/強力…
技術書典11のトライアルに出展してきました。 techbookfest.org 去年はオフラインでの開催でしたが今年はトライアルで一日リアルイベントがありました。やはりリアルなイベントがあると物理の本をちゃんと作ろうという気になって良いです。前回前々回は電子…
ついこのあいだ34歳になりました。エンジニアの定年まであと1年です。怖さしかない。 33歳の自分との差分を見てみると、なんとなくチームのマネジメント寄りにキャリアの差分ができてきています。転職して現場が変わりかなり現場がやばい状況だという認識し…
金曜日にシドニアの騎士 あいつむぐほし。土曜日に閃光のハサウェイを見てきました。 この二日間良質なコンテンツを摂取できて最高でした。 シドニアの騎士 あいつむぐほし sidonia-anime.jp シドニアの騎士は2014年にテレビアニメが放映され、だいぶ経って2…
最近ふらいんぐうぃっちという漫画が個人的にすごく癒やしで、繰り返し何度も読んでしまいます。 ふらいんぐうぃっち(10) (週刊少年マガジンコミックス)作者:石塚千尋講談社Amazon つい最近最新10巻が発売されました。 簡単に説明すると横浜から青森に修…
2021年5月のアウトプットと参加イベントを振り返ると アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 Blog等 2021/05/26 Django のリクエストテストで API の戻り値の型を吐き出す 2021/05/26 バンドラ不要で SFC を配信できる Vue 専用 d…
ガルパン最終章の3話を見てきました。前回の2話が2019年だったので2年越しの新作ですが、今回も熱かったですね。ネタバレ有りの感想を書いていきます。 2話の後半で知波単学園の回になり、大洗と互角の戦いを演じたわけですが3話でもかなり追い詰めていてす…
表題のとおりなんですが、関連PullRequestを本文に書き込んだPullRequestを作るCLIをgolangで作りました。 github.com 仕事でdevelopブランチをstagingやmasterブランチにマージするPRを作るとき、リリースするPRをまとめたドキュメントを作るんですが、それ…
車を買って乗るようになって1年以上経ったのですが、やはり乗るようになって日が浅いうちだといろいろぶつけたりなんかして凹ませたり塗装が剥げてしまうこともしばしばでした。 その中でも大きめの凹みを長いこと放置していたのでGWの休みを利用して自力で…
アウトプットしたものや参加したイベントなどをまとめてみました。 Blog等 2021/04/29 青森へ富野由悠季の世界展を見に行ってきました connpass 2021/04/24 Go Conference 2021 Spring (Online) 2021/04/10 Developer eXperience Day CTO/VPoE Conference 20…