またしても一週飛ばし。日曜って暇だから書きやすいと思いつつ割と忙しい。
仕事での週報
最近仕事でマネージャに週報を毎週送っている。これはソフトスキルの第二版を読んだときに、上司に週報を送って悪いということはないということが書いてあったのがきっかけで実は去年から始めていた。実は一度途絶えたのだけど最近また再開し始めた。
目的としては英語学習の手助けと、こちらの状況共有。ぶっちゃけ1on1とかぶつことも多いのだけど、ここで書いたネタが次の1on1で口頭で話すきっかけになったりもするので割と良い。
最近1on1では話すネタに困ることが実はある。何も話すことがないというのは状況としては良くないのだけど、記憶力の問題かぱっと出てこないことは割とよくある。そういうとき週報でなんトピックか送っておくとそれが呼び水になり話すことが増えて来るという感じである。
1on1の呼び水にするためには色々トピックを書けると良いのだけど、この週報を書いているときにも抱えている課題と同じものに悩むことになる。それは当日に書くと思い出すコストが結構かかること。あとぶっちゃけ思い出せない。
これをなんとかするために個人的に日報も書いていて、これは自分のためのものなのだけど、自分が読むためだけのものは書くことが割と疎かになりがちである。そうなると週報を書く材料には全くならなくて結果一から全部思い出すことになる。何のための日報なのか。
というわけでちゃんと日報を書くことからはじめようと思う。決意表明。
思えば、英語ネイティブの上司に英語を添削してもらうのはなんともありがたい話ではある。キャピタライズを度々忘れて、これは前も指摘しましたよね?と何度もコメント入れられてしまい、まるで子供だなと36歳児は思う。
初めての胃カメラ
初めて胃カメラをやった。思った以上に苦痛がない事に驚いた。そのことについてはブログにも書いた。
胃カメラをやるまえ胃が痛いことについて色々ネットで調べていて、もし胃がんだったらどうしようと震えていたんだけど、いざ中を見てみると逆流性食道炎とのことでホッとした。
胃がんは気づいたときにはもう進行しているという恐ろしいやつだから、もし少しでも不安があったらカジュアルに胃カメラをやったほうがいいのだけど、今回胃カメラが思った以上に苦痛がなかったんで、検査するハードルが一気に下がったのは個人的に収穫だった。
不安を感じたらカジュアルにレッツ胃カメラ。胃カメラの診療費は4000円だったのですごく安いというわけではないけど、これで不安が消えるなら安いものだ。
独ソ戦を読む
ドイツとソ連の戦争は歴史として知っている程度で、映画やドキュメンタリー、ゲームに漫画から得た知識が細かいデティールを補っているというのが現状であった。
この本を読んでずっと持っていたドイツ国防軍はそんなに悪くないというイメージは全くの誤解であるということを知ることができたのが大きかった。というかなんで自分は別に国防軍はそんなに悪くないというイメージを持っていたのだろうか。ナチスの巨悪なイメージが強すぎたからかもしれない。
あとロシアの冬に徹底的にやられて弱ってしまったのが決定的な後退の理由かと思っていたのだけど、実際は侵攻計画がずさんで侵攻の過程で消耗していった結果限界を迎えたというのも初めて知った。
いろいろ新たに知ったこと多いけど、今まで持っていたイメージが完全に誤解であったことと、世界観戦争という絶望的な概念を知ったことはかなり大きい。歴史の解像度が一段上がった気がした。
この本は軍事面を中心にして、その作戦の立案の背景から実際どう軍が動かされたのかまで解説されていたのでこの戦争の大枠は掴むことができたと思う。解像度は確実に上がった。そうなるともう少しナチスとかヒトラー自身についてやソ連について知りたくなってくる。実はこれ系の本はまだ積読があるので、そのあたりをまた読んでいきたい。
Stable Diffusionで作成したアイキャッチイラスト候補
ちょっとした試みとしてStable Diffusionで作成したアイキャッチイラスト候補を有料で公開してみる。色々生成してその中でこれかなと思うものを毎回採用しているのです。
今はイラストだけだけど何使って生成したかとかpromptとかも載せられるといいかもしれない。
余談だけど一応ブログの内容を色々こねくり回してイラストにしようとしているんだけどちょっとブログの内容とそれ始めている。良いシステムを考えたい。