チラシ裏日記上等!!新館

Webアプリケーションエンジニアの雑記帳。映画とかアニメとかの記事も書きます。

週報 2025/03/02 疲れすぎているときこそ外に出る。スコーンを作る。目標定点観測。

疲れすぎているときこそ外に出る

最近どうも疲れていて参っている。疲れているとどうも外に出ずに家で休みたいと思うけど、実は少しでも外に出た方がリフレッシュになるということに最近ようやく気づいた。知識としては外に出たりした方がいいというのは知っていたんだけど、ようやく実感するに至ったという感じ。だいぶ遅い気づきではあるが、今まで気づかないで過ごせていたのが多分幸せだったんじゃないだろうか。

外に出てリフレッシュするにあたり、自分的に大事だと思うことは、一人であることと何となく自然を感じられるところにいくこと。

一人であることは個人的には重要なことで、何も考えずにぼんやり歩くことによって無の時間を作ることが癒やしに繋がると考えている。なんだかんだで相手がいると話すことで頭を使う、頭を使うと思考の繋がりで良くないことも思い出したりしてリフレッシュにならない。一人になり歩くことで足の裏に意識を集中して余計なことを思い出さないようにするのが大事である。

自然を感じられるところにいくのは、情報に触れないようにするため。人工的なものに触れるとそこから得られる情報がやはり良くないことを思い出すきっかけになる。自然にはメッセージがないので余計なことを考えるきっかけが少ない。幸い自分の住んでいるところの近くには江戸川があり、ぼんやり歩くにはとても適している。

川は流れ空は澄み切って青い。木が少ないのは川沿いで致し方ないが冬の空気が澄み切っているのですがすがしい。こういう所をぼんやり歩くのはリフレッシュになる。残念ながら引っ越しをすることになるのでこの素敵な環境を失ってしまうことになるのだが、幸い引っ越し先も近くはないが小さな川がある。引っ越し先での散歩コースの検討をちゃんとやらないとなと思っている。

疲れて参ってはいるがなんとか凌いでいる今日この頃。無理をしないようにしたいのだが、無理をしないといけない状況が続いているのは何とも辛い。なんとか凌いで生きていきたい。

スコーンを作る

もう一つのリフレッシュとしてパン作りがあったりする。今回はスコーンを作った。スコーンははたしてパンなのか。議論の余地はあるが、パン作りの本に入っていたのでパンで良いんじゃないだろうか?

今回はチョコチップを入れるなどしてみた。焼き色を綺麗に作るために牛乳を塗るのだけど、電子レンジで焼いたので焼き村が出てしまい、綺麗な焼き色がつかなかったのが少し残念。10年以上使ってる電子レンジだからそろそろ買い換えたいような気もするけど、まだ全然動くから買い換えるのも微妙。買い換えるんだったらパンを焼くときに使えるような容量が大きいやつが欲しいところ。ヘルシオとかほしい。

目標定点観測

3月になったので目標定点観測。

www.chirashiura.com

仕事は頑張ってる。が、少々疲れている。あまりいい状態ではない。持続性のある動きができていないという感覚がある。今がこらえどきか?

YouTubeはギリギリ週1で投稿できている。チャンネル登録者数は136名。今年で19名増えている。ありがたや。500まではまだまだ。

ブログはサボることもあるけど大体週1更新。もう少し記事を増やしたい気持ちもある。GitHubの草は忙しさにやられて仕事でしかコードを書いてない。自分の作ってるノートアプリにLLMのAPIを叩く仕組みを作りたいんだけどなかなかできてない。ちゃんとやりたい。