Rails
自分で作ったサービスのCIが未だにCircleCI 1系だったので重い腰を上げて2系にマイグレーションしました。 マイグレーションしたと言ってもカスタマイズらしいカスタマイズもしていなかったのでほとんど0から設定の作り直しです。とりあえず最低限テストを行…
Ruby on Rails の 5.1.0.beta1がリリースされましたね! weblog.rubyonrails.org 仕事でRailsを使うものとしてちゃんと触っておかねばと思い、まずは自分の好きなJavaScript周りがどれぐらい良くなったのか見てみたところかなりびっくりしました。JavaScript…
書籍のISBNのバーコードを読み込んで書影を表示する簡単なWebアプリを作りました。 PreviewBook github.com AndroidでZXingを使っているバーコードリーダをインストールしていれば動きます。 github.com 画面はこんな感じ。 getScanと書かれたボタンを押すと…
MoneyForward Meetup vol.6 に行ってきました。Rubyコミッターの卜部さんや松田さん、金子さんの話が聞けておもしろかったです。 moneyforward.connpass.com 以下メモと感想。
はじめに 転職してRuby on Railsを使い始めた。仕事をはじめてからほぼ一ヶ月経ったのでRailsを使い始めた感想などを書いてみようと思う。 技術的なことというよりはかなりポエムよりなのであしからず(ところでポエムという言葉を使うにはちょっと抵抗があ…