チラシ裏日記上等!!新館

Webアプリケーションエンジニアの雑記帳。映画とかアニメとかの記事も書きます。

週報 2025/04/20 引っ越し準備追い込み。メルカリで食器棚が売れた。1000円カットで感じるインフレ。

引っ越し準備追い込み

引きつづき引っ越し準備。なんだかんだで来週引っ越しである。もう1回土日があるから本当の最後の追い込みは来週の土日だけど、直前で慌てるのもしんどいから実質今週の土日が勝負。今週末も沢山段ボールを作れた。

見て見ぬ振りをしていた同人誌の処分を今回は敢行。毎年増える者だから定期的に処分した方がいいのだけど今回も引っ越しまで溜めてしまった。

段ボール一箱分ぐらい処分した

古いものほど捨てがたかったのだけど、ぐっとこらえて処分。多分価値があるような同人誌はなかったと思う。同人誌って大手とかは一定の価値があるけど、弱小のサークルほど人によって価値が変わるよなと思ったりする。

だいぶ段ボール詰めして一箇所に集めたから部屋が広くなった。作業場が広かったことにより効率化が進み今日はだいぶ仕事が進んだ気がする。まだ大物もいくつかあるけど、ほとんどが小物ばかりになったので、前日に死ぬような思いをすることは多分ないはず。

それにしても来週引っ越しとかまだ実感がない。本当に家できてるのかな?

メルカリで食器棚が売れた

先週食器棚をメルカリに出した。ありがたいことにすぐ買い手がつき業者に引き取られていった。

www.chirashiura.com

メルカリのコメント上でちょいちょい価格交渉などをすることになったが、最終的にだいぶ減額して売ることになた。まぁ売れないよりはいい。ただ引っ越し直前でなかったらもう少し頑張れたかもしれない。買い手としてはかなりいい買い物になったんじゃないだろうか。

1000円カットで感じるインフレ

普段自分は美容院とかには行かず1000円カットで髪を切っている。この習慣は大学時代から続けているのだけど、ここ最近インフレにより価格がじわりじわりと上がっているのが気になった。

それこそ昔はQBハウスで髪を切るとだいたい1000円+消費税でなんとかなっていたものだけど、今回価格を見たら1400円になっていた。もはや1000円カットではない。

床屋さんだから原材料費による値上げではないと思うが、インフレに対応するために従業員に還元しているということであれば致し方ない。そうでないとしたらかなり闇深い。まぁ値上げしたとは言え美容院や床屋へ行くよりはだいぶ安いのだからまぁましかなと思ったりする。

それにしてもどこもかしこも値上げで苦しい。税金や社会保障は上がるばかりで辛い。今までがデフレで価格が安すぎたという話もあるけど、それにならされきっているからかなり痛みがある。生活の工夫でなんとか切り抜けたいものだ。結構無駄はまだあると思う。

支出を各家庭が絞りはじめたら物が売れなくなってデフレ傾向になるんだろうか。そうやって上下していくのがマクロ的な経済の見方なんだろうけどそんなにわかりやすく推移するとも思えない。特にグローバル化による外的要因が最近わけ分からんことになっているから。戦争とか関税とか。何となく両方の原因が為政者の個人的な思想によるものなのがなんとも辛いところ。世界は凶人が2人いるだけで容易に壊れるのだ。

世界の混迷も気になるけど、庶民には生活のことで精一杯だ。まぁなんとかなるさ精神でやっていくしかない。