チラシ裏日記上等!!新館

Webアプリケーションエンジニアの雑記帳。映画とかアニメとかの記事も書きます。

builderscon tokyo 2017 に参加してきました

ブログを書くまでが builderscon ということで、カンファレンスの感想や面白かったセッションなどを書いていきます。

f:id:Tomato-360:20170805223829j:plain

builderscon.io

1日目

DeepLearningによるアイドル顔識別を支える技術

すぎゃーんさんのアイドル顔識別の周辺技術についてのセッションでした。

とにかくいろいろなことをしているという印象で、アイドルの画像を集めて管理するためのWebアプリケーションを作ったり、顔だけ切り出すためのシステムのためにDockerのimageを作ったり、画像生成のためにnodeでアプリケーションを作ったりとWeb技術+ディープラーニング総合格闘技といった感じでとにかくディープラーニングは勉強になるということがよくわかりました。

とにかくデータセットを作るのが大変そうで、それなりに楽にやるためにはどうするかを考えるのが大事そうです。とりあえずそこをそろえるところからちゃんと始めて行きたいと思いました。

真のコンポーネント粒度を求めて

TakazudoさんのCSS設計に関するセッションでした。

OOCSS、BEM、Atomic Design、 ECSSといろいろな設計手法の紹介をされていました。とにかくいろいろな考えでCSS設計を行い、どれか一つをちゃんとやるという感じではなく、うまいこと組み合わせて現場ごとに柔軟にやっていくというのが大事そうでした。Atomic Designなんかはデザインシステムをしっかり作り込まないと実践が難しそうで、Atomic Designの考えを取り入れつつBEMみたいなことをするのがいいのかもしれません。

今回初めて知ったのはECSSでコンポーネントを使い回さず、ページやコンポーネントごとにCSSを書くという振り切りかたがとても斬新でした。使い回すから破綻するのだというのは名言だと思いました。ECSSはちゃんと抑えておこうと思いました。

bradfrost.com

ecss.io

複雑なJavaScriptアプリケーションに立ち向かうためのアーキテクチャ

しんぺいさんのフロントエンドの設計についてのセッションでした。

PDS、LA、CA、CQSと設計の手法を問題とそれに対する解答という形でわかりやすく解説してくださいました。まずPDSを実現するためにMVVMで分割し、VMから呼ぶもでるをLAで分割し、状態の管理をCQSの考え方で実現する、というのが順序よく解説されており、JavaScriptのアプリケーションでの設計とはどういうものかというのがわかって大変参考になりました。ちゃんとした設計をフロントエンドに持ってくるという考えは当たり前のようで当たり前でなかったので、これを意識してこれから実装していきたいと思いました。

あと、合間合間に息子さんの写真が出ていたのがかわいらしかったです。

2日目

ここまで出来るmruby

pyama86さんのmrubyについてのセッションでした。

何故mrubyなのかという点で、エンジニアを低レイヤーへ一歩成長させるというところが印象に残っていて、mrubyを触っていくうちに出会うバグや、システムコールなどの知識でRubyの技術者を低レイヤーが触れるようになるという話でちょっとmrubyに興味を持ちました。また、mgemはまだブルーオーシャンと言うことで、著名ライブラリの作者になれるかも?というのが面白かったです。何かチャレンジして見ようかなと思わされました。

ミドルウェアとmrubyの相性は最高と言うことで、何か出来ないか研究してみます。

ここが辛いよサーバーレス。だが私は乗り越えた

yamitzkyさんのサーバレスに関するセッションでした。

サーバレスで開発するときのはまりどころと、その解決作を発表されていました。Macで開発しているとしたらDockerを立ててLinux環境で開発しないとはまるということや、dynamoDBなどのOSSでないソフトウェアはそれをシミュレーションするソフトウェアで対応するなど、ノウハウが公開されており、とても有意義でした。

まとめ

buildersconは前回は気づくのに遅れて参加できなかったのですが、今回参加できて良かったです。

扱っている内容もフロントエンドから機械学習、IoTまで幅広く、お祭りという感じがして楽しかったです。今回は自分の領域に近いセッションを中心に見ていきましたが、次はそれ以外の全然知らない領域にも手を出していければと思いました。

自分も何か参加できるネタがあれば参加したいので、何かいい感じの実績を作ってbuildersの仲間に入りたいところです。

f:id:Tomato-360:20170805162730j:plain